人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然の奏でる音楽

台風が過ぎてから、日中は暑いけど、朝晩はすっかり秋めいてきたような気がします。

虫の声もすっかり秋。

今回は、京都で見つけた自然の音楽をご紹介したいと思います^^

それがこれ↓

自然の奏でる音楽_c0200508_13593029.jpg

「水琴窟」と言います。
竹筒の口に耳を当てると、キーンという金管楽器のような澄んだ音が聞こえてきます。
水が下にある何かに当たっている音のようですが、左右の筒で音が違います。

これは、大原の宝泉院のものですが、永観堂でもこの水琴窟がありました。
そちらはちょっと違って、自分で上にある石に水を注ぐと下にこぼれ落ちて音が聞こえてくるというもの。

こちらの宝泉院の方が見た目も可愛く、そっと耳をすますと聞こえてくる感じが風情があっていいな〜と私は思いました。
写真では分かりにくいですが、縁側みたいな所にあり、板に小さく小鳥や紅葉がくり抜かれています。
水は庭側に石の手水鉢があり、そこから流れています。

自然の音ってすごい。
虫の声も水の音も、癒されますね。
こういう仕掛けを見ると、音が溢れていない昔の方が人の心がもっと豊かだったんだろうな〜と思います。

番外↓
同じ宝泉院で見つけた石の楽器(石盤)。
石をぽんぽんと並べてあって、原始時代みたい、
とちょっと思ってしまいましたが、鳴らしてみるととてもキレイな音。
サヌカイトという石だとか。
自然の奏でる音楽_c0200508_1428936.jpg


宝泉院は、格子を額縁に見立てるお庭もステキなので、また次回にでも…


宝泉院
京都市左京区大原勝林院町187番地
TEL  075-744-2409
by pikopikotamago414 | 2010-09-11 14:45 | かわいいもの
<< 風景画のような庭 横浜夜景 >>